(85) >>82 もしかしてtrigger1=var(55):=var(55)+1の前に「MoveHit,MoveContact」系のトリガーが入ってるんじゃないだろうか。 そうなら「攻撃があたった」という条件の為にMoveHitだとかにしたのかもしれないけど、 MoveHitとかは自身の攻撃しか認識できないので、飛び道具はHelper型ならHelper(*HelperID*),MoveHit=1だとか、 Projectille型ならProjHitTime(*projID*)=1だとかの参照方法で認識させる必要がある。 ただHelper側はMovetype=Aによる処理の前後でもしかしたらそれでも上手くいかない場合があるかも。 Helper型用でもっと確実なのは、Helperのステート側にParentVarAdd(親のvarに加算)をする加えるとか、 もしくは飛び道具を出すステート(始動用,ループ用両方)へのChangeStateをValue=**** +(var(55):=var(55)+1)*0にして、 相手の状態も条件にしてループするとかかな。Valueだとかの:=は「処理が行われる際に代入される」ので。 ****追記 最後のValue~の方法の場合、リセットする条件は 「NumHelper(*HelperID*)=0」や「NumProjID(*projID*)=0」に「P2MoveType!=H」かな。