(819) StateType!=Aの-1FはStateType=Cが条件に入ってる場合だけどね 制作者によってはStateType!=AとCommand="holddown"が条件の屈み技もある あとStateNo=0&&Ctrl=1のときに勝手に動かれて困るなら [State -3] Type =ChangeState Value=0 TriggerAll=*AIフラグ* TriggerAll=PrevStateNo=0&&StateType=S&&Ctrl&&!Time TriggerAll=StateNo=10||StateNo=20||StateNo=40 Trigger1=*状況条件* とかの記述を-3ステートの最後尾に入れて、立ちステートを無理やり維持する方法もある。 ちなみにCtrl=1はMUGEN側で立ち・歩き・屈み・ガードの処理を行うという状態で、 それらの「レバー動作」は全てキャラの処理よりも前にやってるみたいだから、 ステ戻り(x→0)→・次F→レバー処理(0→10,20,40)→キャラ処理(PrevStateNo=0)ってことも多い。 なので直前の動作を確実に知りたいなら、Varで記憶する方がいい。 もっと確実にやりたいなら、AI用制御ステートを作るとか。 まあ、その辺りの細かい所は制作者に確認するほうがいいと思う。 (x)■追記 書き忘れてたこと。 Ctrl=1の立ち・歩き・屈み・ジャンプ・ガードの処理は番号変更(ChangeState?)と速度の処理。 初期の立ちステートにはVelをTime制御する項目があるけど、それ以外にも 立ちステートでレバーを下に入れても、Velがリセットされるみたいだから、 上の無理やり維持する方法は若干挙動に影響がでるのを留意。 それ以外のStateTypeやCtrlの処理は自分のステート中、かな。 基本処理(レバー処理)→1Pステート処理(-1,-2,-3,番号ステート(ここ))→2P処理→・・・ PrevStateNoに頼らずVarで制御すれば、1F目押しなら大体安定するはず。 その技の前に別の動作を書いてたりすると、ダメかもしれないけど。 StateTypeやCtrlの変動自体は自分のステート中の処理。 StateType = S && Ctrl → 5,無 46,歩き20 123,屈み10 789,ジャンプ40 StateType = C && Ctrl → 123,待機 456789,立ち上がり12 StateType = A && Ctrl → 123456,無 789,空中ジャンプ InGuardDist → 147,ガード120? StateType = L && Ctrl → 操作不可